top of page

WELCOME TO

海鮮酒処

美魚味

さしもり.JPG

​みなみ

​かいせんさけどころ

JAPANESE RESTAURANT

​食べログ掲載店舗

​【土用丑の日】幻の青うなぎで夏バテ予防!
テイクアウトも出来ます 詳しくは⇒

土用の丑の日.JPG

【夏の鍋】新登場!栄養豊富な食材を余すことなくいただける鍋で免疫力アップ!
​     詳しくはこちら!⇒





 

夏の鍋アイコン.JPG
src_11779178.jpg

​高品質の料理を低価格で

“食べて健康食材”をテーマに 化学調味料を極力控え、日本古来の調味料を使用し
プロの和食料理人が 丁寧に作ったこだわりの料理を低価格で。

​身近に立ち寄れるお店を目指して

「割烹」と聞くと、高級すぎてちょっと…と気構えてしまいがち。当店は岡山市北区にある小さなお店です。私たちが目指すのは、美味しい笑顔を広げ、街の人に愛されるお店になること。雰囲気はそのままに

「隣の食卓」として人々が気軽に集まる場所になったら

これほど嬉しいことはありません。

C8ZPH2NVoAAFsbV.jpg

​美魚味のこだわり

こだわり.JPG

料理の基本となる出汁は高品質の国産素材だけを使用し、一から丁寧に職人が手間暇かけて作ります。たとえば自家製ポン酢一つにしても、合成化学調味料を使用せず素材だけで正直に作ります。  “食べて健康”それが美魚味のモットーです。

​数々のメディアで紹介されました!

青ぞら.JPG
S__139616262w.jpg

画像クリックで関連ページをご覧いただけます

青ぞら.JPG
VOICE愛.JPG
たびぷら.JPG
ひるぺこ.JPG

〇満点☆青空レストラン 2009年7月18日(土) 18:30~19:00 放送 日テレ

~今回は東西うなぎ対決!! 幻の青うなぎをもとに 東と西でおいしさ対決!

今回は二手に分かれてのロケとなりましたが、どちらも笑いが絶えない現場でした!!

● VOICE 愛    2015年12月16日 午後7:56~8:56

岡山・香川あったかグルメ冬は鍋でしょ!おでんでしょ!

冬の寒い時季にぴったり!心も体もぽっかぽか。今回の「VOICE愛」は、鍋とおでんの特集!
豪快!重さ35kg超えの天然のクエ鍋にビックリ!
瀬戸内の漁師に愛されてきた巨大穴子べえすけを使った「べえすけ鍋」の味とは?、さらには温泉旅館のぼたん鍋や、女性に人気のひとり鍋しゃぶしゃぶを紹介。

〇旅ぷら (読売テレビ)​ 2012年7月15日(日)放送

仲のいい2人が、地元の口コミ情報を頼りにぷらぷらと自由に繰り広げる気まま旅。
第16回目は、ドラマ・映画で共演している俳優仲間の宇梶剛士さんと田中要次さんが、桃太郎伝説で有名な岡山を旅します。

ヒルペコ 瀬戸内海放送 2018年8月1日放送

今年は記録的な猛暑!そして、うだるような暑さ・・・。
そんな猛暑を吹き飛ばす、スタミナがつくランチが登場します!暑さでグッタリする夏にピッタリ!
疲労回復に効果抜群の食材ばかりを使った、おいしいランチをご紹介しま~す!

ひるぺこ2.JPG
相席食堂.JPG
あいせき.JPG

千鳥の相席食堂 ロンドンブーツ1号2号・亮の旅! 2020年12月1日

魚の餌が豊富なことから漁業が盛んな岡山県の児島湾。旅人としてやって来たのは、いろいろあって、いまだ反省モードの田村亮。これには千鳥も「ずっと反省してる」「あの一件以来、まだふざけ方がわかっていないのよ!」と心配しながらも、芸人としての復活を応援する。児島湾で亮が狙うのは、もともと希少な天然ウナギのなかで1割にも満たない幻の“青ウナギ”だ。背中が青色でお腹は真っ白な青ウナギは、児島湾にしか生息しないという。ロケは真夜中の3時からスタート。亮は助っ人の漁師さんとともにウナギの餌取りを開始する。干潮時の泥の中に入り、青ウナギのエサを掘り出す作業に「泥チャンス!」と千鳥が芸人・亮の復活を期待するが…!?

bottom of page